NEWS:「ゲーム作り」のイロハに触れる、お子さま向けイベントのお知らせ
- winxvalnews
- 4月5日
- 読了時間: 2分

来月5月上旬に仙台市内にて、小学生や中学生などのお子さま向けに「ゲーム制作」とは実際にどう進めているのか?等をお話ししたり簡単に試してみたりする会を、2回に分けて開催いたします。
【第1回】どのように「考えて」ゲームを作るのか?イロハをお話しする会
開催日時:2025年5月5日(月・祝)14:00〜16:00(受付開始 13:30〜)
会場:せんだいメディアテーク(7階 スタジオシアター)
形式:講演会形式
推奨学年:中学生以下(ですが、興味ある方であればどなたでも)
参加費:無料
【第2回】作りたいゲームをいっしょにイロハから「考えて」みよう会
開催日時:2025年5月17日(土)12:30〜15:00(受付開始 12:00〜)
会場:エル・パーク仙台(6階 ギャラリーホール)
形式:ワークショップ形式
推奨学年:小学生(簡単にできるワークショップです)
参加費:500円
→ お一人様あたりの金額となります(付き添いの保護者様1名まで無料)
※第1回・第2回のいずれか一方のみのご参加でも問題ございません。
※各回に推奨学年を設けてはおりますが、高校生以上の方でもご応募いただけます。
上記の講演会には、スクウェア・エニックスや任天堂などで長年ゲーム制作に携わり、現在も現役で開発に関わっている、弊社代表の菱沼が登壇いたします。
「将来はゲームを作る仕事をしてみたい」
「ゲーム制作に興味はあるかわからないければ、とりあえず話を聞いてみたい」
「とにかくゲームが大好きだから話を聞きたい」 「当日ヒマで仕方ないから行ってやっても良い」
少しでも興味あるお子さまに楽しんでいただける機会になればと思いますので
お気軽にご参加ください。
◆ご応募方法
講演会にご関心をお持ちいただけましたら、下記の応募フォームよりお申し込みください。
また、ご不明な点などございましたら、
までご連絡いただけましたら幸いです。
皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。