検索


#007 やっぱりすごいぞ、さくらももこ
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 先月末に仕事で横浜出張があったのですが、弊社社員に「今横浜行くなら、そごうでやっている『さくらももこ展』、絶対見た方いいです!」と言われました。「絶対?」と聞いたら、「絶対!」とのことだったので、夜に時間を取って行ってみました。...

株式会社WINxVAL
2023年6月9日


#006 伝える力
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 今年開催されたWBC(ワールドベースボールクラシック)、少し前に撮ったまま見ていなかった3時間特番を見直してみると、さんざん方々で試合やサイドストーリーの動画を見倒したにも関わらず、また心をつかまれ泣けてしまいました。普段野球を...

株式会社WINxVAL
2023年6月5日


#005 アイドルとゲーム
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 慣れないブログで構えてしまうと更新頻度が少なくなってしまいますので、もう少し適当に進めてみようかと思います。(内容がアルようなナイような程度のものですし) さて先日5/17と18に、乃木坂46の齋藤飛鳥さん卒業コンサートが東京ド...

株式会社WINxVAL
2023年6月5日


#004 ディスプレイ友好記
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 ゼルダの新作が出ました。まるまる継承した続編ゼルダが、前作からどう変えてくるのか仕掛けてくるのか楽しみで購入しました。まだ、あまり進められてないですが。 しばらくPS5でゲームすることが多かったことからswitchは久しぶりに触...

株式会社WINxVAL
2023年5月17日


#003 「うれしい」と「いじわる」
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 仕事上こういう設計にしたらどうか?と思案したり、弊社のスタッフと共に試作を作成したり、提示したりする際、基準となる言葉として「うれしい」があります。それを増やすことで、楽しいや面白いにつながっていくことが多いからです。...

株式会社WINxVAL
2023年5月12日


#002 日常にあるゲームっぽいところ
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 ブログを始めたのであれば、あまり間を置かずに書いた方が良いですよ、と、弊社社員に促されたので、そのように対応していこうと思います。 自分は1997年にスクウェア(今のスクウェア・エニックス)に入ってから、会社員として22年?ゲー...

株式会社WINxVAL
2023年5月10日


#001 ブログ始めます + ラジオ出演の話
株式会社WINxVAL、代表の菱沼寛章です。 弊社WINxVALを設立して、もうすぐ2年になろうとしますが、制作や仕掛けには当然時間がかかり、このホームページで報告できることも中々増えないので、前説とか中つなぎ的にブログを始めてみようかと思った次第です。てきとうに更新してい...

株式会社WINxVAL
2023年5月8日