NEWS:8月24日(日)in 仙台 〜みんなで考えたゲームの企画は、世に出せるゲームなのか? 〜いっしょに考えてみよう会
- winxvalnews
- 8月15日
- 読了時間: 2分

8月24日(日)仙台市内にて、小学生や中学生などのお子さま向けに
これまでのイベントで参加者の皆さんからいただいた架空のゲームのアイデア
「缶・冷蔵庫・滑る」をもとに、実際にゲームの試作品を弊社で制作し、制作過程をお披露目する会を開催します。
■イベント概要■
〜みんなで考えたゲームの企画は、世に出せるゲームなのか? 〜
いっしょに考えてみよう会
開催日時:2025年8月24日(日)13:15〜14:45(受付開始 13:00〜)
形式:イベント・ワークショップ形式
推奨学年:中学生以下(ですが、興味ある方であればどなたでもご参加お待ちしております!)
参加費:無料
※推奨学年を設けてはおりますが、高校生以上の方でもご応募いただけます。
■イベント詳細■
これまでのイベントで参加者の皆さんからいただいたアイデア
「缶・冷蔵庫・滑る」をもとに、実際にゲームの試作品を弊社で制作し、制作過程をお披露目する予定です。
自分たちのアイデアがゲームとして形になる面白さや、
ゲームがどのように作られているのかを体感できる機会になればと思っています。
「ゲームってどうやって作っているの?」「アイデアがどう形になるの?」など、
少しでも興味のある方は、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。
■ご応募方法■
イベント内容にご関心をお持ちいただけましたら、下記の応募フォームよりお申し込みください。
また、ご不明な点などございましたら、
までご連絡いただけましたら幸いです。
皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。